いつも時間に余裕がない、常に時間に追われている…あなたはそんな「時間貧乏」になっていませんか?

時間貧乏でいると、ストレスや体調不良にも繋がりかねません。心と時間の余裕を手に入れて、より充実した生活を送るためにも、時間の使い方や仕事の進め方を見直しましょう。

この記事では、時間貧乏さんが陥りがちなNG行動を4つ紹介します。心当たりがある方は、ぜひ参考にしてみてください。

予定が埋まっている

予定表を分刻みですべて埋めたからといって、仕事に真剣に取り組んでいるということにはならない。

Microsoftの創業者ビル・ゲイツ氏は、こう説明しています。

スケジュールを管理する際は、以下の2つを意識して行いましょう

  • 自分の意思で予定を立てる
  • 本当に重要なことに時間をかける

設定する約束ひとつひとつについてよく考え、賢く論理的に、意識的な決定をすることが大切です。各予定を決めるときは、特に長い目で見た場合に、何がもっとも成功をもたらすかを考えて決めてください。

ビル・ゲイツも学んだ、ウォーレン・バフェットの成功法|「時間の使い方」にヒントがあった | ライフハッカー・ジャパン

ビル・ゲイツも学んだ、ウォーレン・バフェットの成功法|「時間の使い方」にヒントがあった | ライフハッカー・ジャパン

メールに即レスしている

言うまでもなくメールのやり取り自体は、欠かせない業務の1つです。しかしそのせいでメインの仕事が、何度も中断され、生産性が落ちてしまっては本末転倒。

メールのチェックは朝夕の1日2回などと時間を決めてまとめて行なうようにしましょう。

「メールは即レス」が招く生産性低下。やり取りを減らして、円滑に仕事をするコツ | ライフハッカー・ジャパン

「メールは即レス」が招く生産性低下。やり取りを減らして、円滑に仕事をするコツ | ライフハッカー・ジャパン

気づくとスマホばかり見ている

ついダラダラとスマホを見ることを自覚しているなら、iPhoneのスクリーンタイム機能を活用しましょう。

この機能を使えば、時間帯とアプリを指定して、使用を制限することができます。そのうえでスクリーンタイム設定と合わせて、スマホの使い方に以下のようなルールを設けておくと効果的です。

  • スマホを操作する際は、目的や使用時間を決める
  • パソコンでもできる作業にスマホを使わない
  • 就寝直前と起床直後は、使用制限の時間外であってもなるべくスマホに触れない
脱・スマホ漬け生活!「スクリーンタイム機能」で使用時間が週24時間も減った | ライフハッカー・ジャパン

脱・スマホ漬け生活!「スクリーンタイム機能」で使用時間が週24時間も減った | ライフハッカー・ジャパン

追加のタスクを引き受ける

仕事中に追加のタスクを引き受けることは、生産性が高まるため必ずしも悪いことではありません。

問題となるのは、前のタスクを終わらせずに別のものに取りかかる場合。結局は仕事の山を作り、自分にプレッシャーをかけることになってしまいます。

すでにやるべき仕事がたくさんある時は、新しい仕事を頼まれても必ず丁寧に断るようにしましょう。

仕事でストレスを抱える人の特徴5選とその対策 | ライフハッカー・ジャパン

仕事でストレスを抱える人の特徴5選とその対策 | ライフハッカー・ジャパン


これらのNG行動を減らし、時間の使い方や仕事の進め方を見直すことが「時間貧乏」を脱出する手がかりになるかもしれません。

睡眠、姿勢、メンタルにも悪影響!スマホ中毒の兆候と適切な距離を築く4つの対策 | ライフハッカー・ジャパン

睡眠、姿勢、メンタルにも悪影響!スマホ中毒の兆候と適切な距離を築く4つの対策 | ライフハッカー・ジャパン

【毎日書評】定例会議は何曜日がベスト?いちばん仕事の効率があがるのは | ライフハッカー・ジャパン

【毎日書評】定例会議は何曜日がベスト?いちばん仕事の効率があがるのは | ライフハッカー・ジャパン