2024-07-08

とある行政経験から石丸伸二評

三十代、元自治体職員の所感。

報復議員定数半減条例

就任してそこまで経っていない頃だっただろうか、副市長人事の同意議会から得られず、さら議員提案により副市長の定数を減らす条例が可決成立したことがあった。当時のニュースを見ていたときは、議会の封じ込めを図る姿勢はどうなんだろうと思ったものだ。しかし、その後、今度は氏側が議員定数を半減させる条例を提出した。それっぽいことを並べていたが、まあ報復である

当然否決されるわけだが、議会への条例提出には、例規審査と呼ばれる体裁、法的整合性などの確認作業があり、付随して議案としての説明文の作成資料印刷マスメディアへの提供も行われる。子供喧嘩のような仕返しに付き合わされる職員としてはたまったものではない。

氏の支持者には、彼を論理的是々非々人間と評する者もいるが、このくだりを見る限り、その評には疑問符がつく。なるほど、深謀遠慮、否決されることありきで耳目を集めることが目的かもしれない。しかし、その個人パフォーマンスために職員リソースを空転させないで欲しい。職員議会で可決されるために議案を作りたい。

議会との過度な対立姿勢

日本地方自治議員首長直接選挙で選ばれるところに特徴がある。いわゆる二元代表制と呼ばれるものである議員首長もある方面から民意の反映で、原則として議会議決を経なければ予算も作れないし、条例の制定改廃もできない。だからこそ、氏の対議会苛烈ともいえるパフォーマンスは目に余るものがあった。

氏はどこか二元代表制を首長議会対立構造と考えているフシがあるが、それは少し誤解がある。個人商店の議員に対して、多数の職員を動員し、多くの情報アクセスできる首長とでは、そのリソースは段違い。法的なところでも、再議、後述の専決処分など、権限首長が強い。日本二元代表制の実態首長優位で、対立構造とするにははなから不均衡だ。

自分の優位が約束されている中で、対等な勝負という体で、多様な民意をすり合わせもせず言い負かすことに終止する。なにかにつけて二元代表制を強調するのならば、最低限の体裁くらいは整えてくれないものか。

議会首長対立自体はあろうとも、必要以上に煽ると通る議案も通らなくなってしまう。氏本人がそうであるように、人はしょうもない意地の張り合いで不合理な行いをする生き物なのだから

専決処分濫用

氏は無印良品を巡っては企業の言い分を丸呑みして時間がないと専決処分を行い、こども園を巡っては既に議会で否決された予算をやはり時間がないと退任直前に専決処分した。専決処分地方自治法179条の方を指す。)は、本来経なければならない議決を経ずに条例の制定改廃、予算措置などを行うものだ。その二元代表制を否定するような特性上、専決処分を行う要件(緊急性など)は厳格に解されているところであり、企業の都合や、否決された予算を押し通すのに行うものではない。というか、要件を満たしていないか違法という指摘もされ得る。

そもそも、氏は二元代表制を大事にしていたのではなかったのか。それをないがしろにする専決処分濫用は言行不一致であり、また、行政として遵守すべき手続の軽視だ。

特に無印良品に関しては、普通に臨時会を開いて議案にすれば可決された余地もあっただろうに、何故無理矢理やろうとしたのか。

まとめ

自治体は、好意的な印象を持ってくれる人に対してもそうでない人に対しても分け隔てなくサービス提供する。法令は当然として、その制度趣旨考慮し、手段適当か勘案して業務を行う。

水戸黄門半沢直樹舞台ではないし、スカッジャパンの収録でもない。自己統制として「違法ではないが不当」という考え方も存在し、目的手段正当化しない。

敵味方の劇場型政治を繰り広げ、制度趣旨を軽視し、目的のためには手段を選ばない。その一連のパフォーマンススタッフとして職員が巻き込まれる点で、氏の姿勢は「ない」ものに映った。これは、相対する議会が有能だろうと無能だろうと変わらない。

また、基本的時間金も手間もかかる裁判について「気に入らなければ、違法と思うのならば訴えればいい」というスタンス相手の足元を見てのものであり、「裁判判断されない限り合法」と主張する打算が見え隠れする。そもそも訴えられる余地をなるべく減らし、瑕疵なく進めるのが行政の基本で、予防法務民間でも知られた概念だと思うのだが。

そして本当に訴えられた場合、やはり苦労するのは職員の方である

余談

そんな氏であるが、先の都知事選ではなんと2位。

一方が他方を言い負かす構図は見ていて気持ちがよく、古い政治家に立ち向かい手段を選ばず邁進する姿は魅力的に映るのだろう。

しかし、その言い負かされる対象自分たちになる可能性や、手段を選ばないことを肯定した結果、止められず明後日の方向に暴走していく可能性は少し勘定に入れて欲しい。

政治行政はそういった危険性を織り込んで面倒くさくなっているわけで、そこまでわかりやすエンタメではないし、そうなってはいけない。

  • 行政の裏方に人権はないからな

  • でもーわかりやすいエンタメ見たいしー スカッとしたいしー

  • わたしも元自治体職員だったからわかる。 当時の市職員たちは大変だったろうな。

    • ある人は石丸構文でメンタル病んで体調崩し 賢く有能な人は速攻で転職し 残ったのは僅かな信奉者と日和見主義、転職の難易度が高く逃げられない年代の女性職員 てんやわんやで傍か...

  • 増田のような既得権益者を潰すためにも石丸応援したわ

    • ごとうてるきに投票しない奴が既得権益叩きとかちゃんちゃらおかしいわ

    • それなら共産党に入れないとおかしいぞ

      • 共産党は守旧派

      • 日本共産党は「確かな野党」と「憲法絶対死守」を既得権益化した既得権益者の最たる例なんだよなー

  • 同じく手続きを経ない議員定数削減(否決)、議会との対立姿勢、専決処分の濫用で全国的人気を得たのが泉房穂なわけで あれを支持した以上石丸だけ否定するのは難しい

    • あの時はそれが良いと思ってしまったけどやっぱクソだったわ、今度からナシね、で良いじゃん 過去の結果と整合を取ろうとして地獄に突き進むのは愚の骨頂だろ

    • 彼もパワハラクソ野郎という正体がバレてしまったね

  • 民主党や維新みたいなもんだけど当選までいかなかったのは市民が成熟したのか単に石丸がマヌケでそこまで行けなかったのかそれともこれからそこまで行くのかどれだろう

    • 小池がいなかったら普通に当選してたし、小池の方が強くて助かった、以上の理由は無いと思う 化けの皮が剥がれつつあるから次どうなるかは分からんけど

      • もし選択肢が、石丸、蓮舫、田母神だったら・・・ さすがに石丸を選ばざるを得ないな・・・ 全員パワハラ気質だし

        • こうなりそうで今から震えてる都民なんだが… 自民から小池並の候補者出るならそっちが受かるだろうからマシだが、今の自民見てると小池ですら上澄みと言う事実 次回はマジで銃弾全...

  • >> 日本の二元代表制の実態は首長優位で、対立構造とするにははなから不均衡だ。<< いうほどか?結局先決しようがその後の審議で落とされてるじゃん 個の権限は市長のがあっ...

  • 今回石丸氏だけでなく「法で規制されてないのなら何をやっても許される」主義が増幅してるよね 裏返せば「やめてほしかったら法で規制しろ」であり、実際どんどん規制する方向に向...

  • なんでそれ選挙前にいわんかったん?

    • 勝馬だから潰したい 石丸が7位とかでショボかったら石丸構文って流行らなかったよ

      • 単に知名度が上がったから反応も大きくなってるだけじゃん

    • 構文の話は敗戦後のTBSラジオの荻上の番組がきっかけだもの しゃーないやん

  • 行政の中の人が市民の権利に近い政治に関して口出すのは地方自治の観念に反しているのでは? 増田ならオッケーって?

    • 一職員はただのサラリーマンだからな

    • 地方公務員も市民では?

      • 地方公務員は必ずしもその自治体の市民とは限らないが? 元増田は「市民として」ではなく、「元自治体職員として」意見を述べている

    • 行政の中の人も市民の一人だろw 行政職に就いたら市民権を失う的な発想? なんで? 地方自治の観念ってなんだ?理念? 地方自治の目的理念は「住民に身近な行政はできる限り地方公...

  • どれもやや弱い。もっと決定的なのはないのか

  • ぐだぐだ書いているけど、つまり現状を変えてくれるな。ってことですね。 現状がどんどん腐っていっているのにそれを変えるなと。そりゃ日本だめになるよ。

    • こういうの見るたびに悲しくなるけど本当に馬鹿なんだな 何を読み取ればそんな馬鹿な話になるんだよ 変えるにしても変え方があるやろって話だ お前は部屋のゴキブリを駆除するため...

  • 仲良しこよしで現状なんだから石丸のようなぶっ壊す人が必要

  • こういう危うさについて、オレは石丸氏はもちろん蓮舫氏にも感じてたんだよね。 まあ、その結果が選挙結果なわけだけど。

  • 市長時代一番やり合った中国新聞の辞任後の調査では6割が評価なんだよなあ

  • はてなもさー、こういう工作員っぽいコメントまじでどうにかしたほうがいいよ はてブ、なんか反社とか反日がマジョリティーになってて、日本人として怖いよ

  • あーなるほど 比喩的な意味で、議員たちの椅子を爆破する爆弾法案を作ったりすればゲーム世代には受けるよね 信長の野望とか流行ったもんね メディアのツッコミ砲を上手くかわして...

  • まさにこれ。 全体を通して、法理解が甘い人という評価。法制度を根本的に理解してないのではないか?と思うが、 なぜ市民が優秀で冷静な「能力は高いけど人格は少しくせものでズバ...

  • いやまさに。日本人の脳みそに足りてない知恵はコレだわ。 この投稿全文を10回読み込んで欲しい 政治や行政はそういった危険性を織り込んで面倒くさくなっているわけで、そこまで...

  • 石丸氏は、人口減少問題をどうにかしないといけない 安芸高田市、地方の首長でやっても問題は解決できない 国政では人口減少問題をすぐに解決出来ない(国政は政党と、政党の中の戦...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん