18

こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。

この記事は2021年6月27日に公開された記事の再掲載です。

PC作業の効率化に一役買ってくれるアイテム。その1つに挙げられるのがマウスです。

筆者は、一般的な充電式のBluetoothマウスを使っていましたが、買い替えのタイミングでLogicool(ロジクール)の「ワイヤレスマウス トラックボール無線M 575」をゲットすることに。

トラックボールは初めてなので、これまでのマウスと比較しながら1週間ほど使ってみた感想をお伝えします。

まるでハンドレスト

ワイヤレスマウス トラックボール無線M 575」は、エルゴノミックデザインを採用。手に心地よくにフィットし、まるでハンドレストのようだと感じました。

傾斜角度のついたスクロールホイールのおかげで、中指の角度を変えずとも画面のスクロールが可能です。

マウスそのものを動かすのと違い、指だけで操作するので、スペースを広くとる必要がありません。コワーキングスペースなど、限られた空間での作業でもマウスが使えるのは利点と言えるでしょう。

慣れるまでに時間は必要

ただ、物理的に動かす一般的なマウスと、トラックボールを親指で転がすトラックボールマウスでは、動かし方が全く異なるので、慣れるのに時間を要しました。

トラックボールの操作には2日、ノーストレスで使えるようになったと実感できたのは4日目、「進む/戻る」ボタンまで使いこなすようになるには、1週間ほどかかった感じでしょうか。

それでも、時間勝負で記事を書いた時に、ついついマウス全体を動かしてしまったことも……。体の一部のように使いこなすには、1週間以上かかるかもしれません。

腕の痛みにはアームレストを

親指でトラックボールを動かすこと自体初めてで、負担がかかる動きを多くしていたのか、使い始めは痛みを感じることがありました。

親指の動きに加え、「ワイヤレスマウス トラックボール無線M 575」に手を置くことで生じる手首の角度に原因があったのかも。

そこで、以前から愛用しているアームレスト付きマウスパッドを敷き、手首の角度をなだらかにしたところ、だいぶ痛みが軽減され、より快適に使えるようになりました。

トラックボールマウスは万人ウケするアイテムではないようですが、個人的に気に入りました。トラックボールの操作性は良く、ポインターが飛んでしまったり、表示が遅れることもありません。

トラックボールは背面から押し出すことで取り外せるので、お手入れも簡単。常に清潔な状態をキープできることもポイント高しです。

ただ、それより何より、使っていて楽しいです。操作方法を覚えたり、負担のない指の動きを模索するのは、普通のマウスでは味わえません。

ワイヤレスマウス トラックボール無線M 575」は電池式なので、充電中にマウスが使えなくなる不便さを感じることもありません。もろもろ含めて満足な製品と出会えたと感じました��

なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性がありますので、販売ページをご確認ください。

タニタのバランスクッションなら自然にインナーマッスルを鍛えられそうタニタのバランスクッション

クリーム塗りたてのしっとり感を一日中キープしてくれる化粧下地がぴったりだった化粧下地

Ranking

RELATED ARTICLES