109
4

せっかく大掃除でキレイにしたのに、コンロまわりの壁汚れがもう目立ってきてしまいました。

しょっちゅう掃除する気力はないよ、と思っていたところに便利そうな掃除アイテムを3COINSで発見してしまいました!

ただの模造紙に見えるけれど……?

3COINS(スリーコインズ)「KITINTO キッチン透明保護シート」330円(税込)

筒状の模造紙に見えますが、キッチンの壁を汚れから守ってくれる透明なシート

サイズは約幅50×高さ45cm。8枚入りなので、キッチンのあちこちに貼っても、貼り替え用にしても十分な量です。

裏面が方眼になっているのも、何やら便利そうです!

シートが貼れるのは、タイルやステンレスの平らな壁とのこと。

さっそくコンロまわりのタイル壁に貼ってみて、本当に掃除がラクになるのか試してみたいと思います!(シートの貼り方は最後に紹介しています)

壁についた油汚れが一瞬でキレイになるよ

この手のシートを貼るのが初挑戦だったのでちょっとシワが寄ってしまいましたが、貼っていることがわからないほど自然な見た目です。

シートが透明なので、貼る前と印象が変わらないのも◎

機能性はどうかというと、シートに汚れがついても……

表面がサラサラしているので、サッと一拭きで汚れが落ちます。タイルよりも汚れが落としやすい!

そして、「もう限界!」と思ったら、ペリペリッと剥がすだけでOK! 拭き掃除も続かないズボラな筆者には救世主です……!

ゴミ箱の底の汚れ防止にも最適!

壁以外の汚れ防止にも使えるかな?と思い、汚れが溜まりやすいゴミ箱の底に貼ってみました。

底が汚れてきたら、ペリッと剥がしてなかったことに。ゴミ箱の汚れは臭いの元になるので、これはいい!

コンロの奥の隙間にも貼ってみましたが、透明なので貼ったのを忘れてしまいそう。この隙間も油汚れが溜まりやすいので、掃除が断然ラクになりました!

他にもシートの切れ端を、調味料ケースの蓋にぺたり。小さなアイテムの油汚れを掃除するのは地味に大変なので、剥がせばキレイにできるのは便利です!

【貼り方/下準備】裏面の方眼のおかげでコツいらず

まずは、汚れをていねいに雑巾で拭き取り、よく乾かします。

マスキングテープでシートを貼って、おおよそのサイズを調べます。

ちょっと大きいので、方眼紙の面に印をつけて……

ハサミでカット。定規やカッターがなくても、サクサク切れるのってラク〜! シートが大きいと貼りづらいので、貼りやすい大きさにカットしたら、下準備完了です!

【貼り方】シートが丸まらないようにアレを使おう!

最初にシートの端を1cmほど折ります。それから壁に貼り付けると、バランスを調整しやすいです。

シートは丸まっていますが、まっすぐにしようと逆向きに丸めると、上の写真のようにシワや気泡が入ってしまいました。

おもりやマスキングテープなどを使って、丸まらないようにするのが◎。

あとは、付属のヘラを活用しましょう! 袋の底に入っているので、誤って捨てないようにご注意を。

ヘラで少しずつ押し進めると、乖離紙がスルスルと剥がれていきます。少しぐらい気泡が入っても大丈夫。ヘラを使って押し出せば、気泡はほとんど目立たなくなります。

剥がせばOK! って思えるのがいいなぁ

もちろん小まめに掃除することが大切なのですが、最終手段で「剥がせばいい」と思えることで掃除のハードルが下がりました。

しかも、330円とリーズナブルなのでお試しにぴったり。貼り替え用のストックも買っておこうかな?

無印良品の「水回りの汚れ用 掃除シート」で頑固な水垢もすっきりキレイに

「カインズ」の洗剤で泡パック。3分放置したらコゲがこんなに落ちた!

Ranking

RELATED ARTICLES