インバウンド絶好調なのに星野リゾートトマムを売却。中国企業の隠された目的

【リゾナーレトマム】ファームクラフトビアガーデンメイン

2015年に星野リゾートトマムを取得した豫園商城が6月末、同リゾートの売却を発表した。

星野リゾートニュースリリースより

中国のコングロマリット「復星集団」傘下の上海豫園旅游商城(以下、豫園商城)が6月29日、スキーリゾート「星野リゾートトマム」(以下、星野トマム、北海道��冠村)を408億円で売却すると発表した。

豫園商城が2015年に星野トマムを取得したときも、今回の売却発表でも、「中国企業」のインパクトが独り歩きし、グループ会社が仏リゾート大手Clubmed(クラブメッド)を保有していることも含め、日本や世界の観光業との関わりは日本メディアでほとんど説明されていない。

星野トマムの売却を機に、豫園商城とその親会社がどんな会社なのか、そして日本での観光投資について2回に分けて紹介する。

「中国のバフェット」の決断

豫園商城は6月29日、星野トマムの売却を発表した。発表資料によると「トマム ザ・タワー」(535室)、「リゾナーレトマム」(192室)「クラブメッド・北海道トマム」(341室)の3ホテルとスキー場から構成される資産を保有する実質的な子会社「新雪」(千代田区)の株式を、不動産投資などを手掛ける合同会社YCH16(東京・港区)に408億3721万円で売却する。

26日に取締役会で決議し、28日に売却契約を交わした。

冒頭で説明した通り、豫園商城は復星集団の傘下企業なので、まず同集団について説明したい。

2017-07-18T120000Z_1386822706_MT1IMGCNPBU65483615_RTRMADP_3_CHINA-SHANGHAI-METERSBONWE-GUO-GUANGCHANG

復星集団の郭広昌董事長は「中国のウォーレン・バフェット」として国際的に知られるようになった。

Reuter

復星集団は1992年、郭広昌董事長(会長)が学生時代の友人と起業した。郭董事長はその3年前に復旦大学(上海)を卒業し大学職員を務めていたが、中国の最高指導者だった鄧小平氏が改革開放路線を進めていたのを背景に、実業に身を転じた。

郭董事長が国際的に知名度を上げたのは、欧米の著名企業を次々に買収し、「中国のウォーレン・バフェット」と呼ばれるようになった2010年代だ。

Popular

あわせて読みたい