【佐藤優】がんを経た死生観の変化。「人生のターニングポイントは45歳にある」

佐藤優のお悩み哲学相談

イラスト:iziz

シマオ:皆さん、こんにちは! 「佐藤優のお悩み哲学相談」のお時間がやってまいりました。今日も読者の方からい��だいたお悩みについて、佐藤優さんに答えていただきます。さっそくお便りを読んでいきましょう。

最近私の母に悪性リンパ腫が見つかりました。幸い、余命何カ月といった緊迫したものではなかったのが不幸中の幸いです。それでも、母を見ながら、私ももう社会人生活は30年を超えていることもあり、現役のうちに何を成すべきか、やり残していることはないか、後輩たちに伝えておくべきことはないか、紙に書き出して、少しずつ行動に移しています。

そんな折に、記事で佐藤さんの前立腺がんの件を知り、勝手ながら、人ごとではないように感じております。

失礼を承知の上でお伺いしたいのですが、佐藤さんにも考え方に変化はありましたでしょうか。私自身の今後の生き方を考える上での指針とさせていただきたいと思い、よろしければお聞かせください。

(モモ、50代前半、会社員、女性)

注:お便りが長文でしたので、記事では編集部にて要約させていただいております

人生の「優先順位」をつける

シマオ:モモさん、ありがとうございます。大病をして人生観が変わったというお話はよく聞きますね。最初に佐藤さんの病状について改めてお聞きしたいです。

佐藤さん前立腺がんを患っていましたが、手術は成功しました。早期に発見された前立腺がんは予後がよくて、切除すれば5年生存率は9割くらいですから、こちらはあまり心配していません。ただ、問題は慢性腎不全のほうです。

シマオ:いま、人工透析に通われていますよね。

佐藤さん:今年の頭から週3回、病院で透析をしています。いずれは生体肝移植をできればと考えていますが、そのためには免疫抑制剤を投与する必要がある。その際、身体にがんがあってはいけないのです。実は、それで検査をしたところ前立腺がんが見つかったという訳なのです。

シマオ:早めに見つかって処置ができてホッとしました!

佐藤さん:モモさんのご相談についてですが、こうして大きな病気をすると、やはり考え方に影響はあります。透析を続けていれば、10年生存率は6割。単純計算すると余命は8年となります。

シマオ:えっ! 8年……ですか。

佐藤さん:ただし、腎移植が成功すれば10年生存率は9割。あくまでも計算上ですが、余命を20年に延ばすことができる。私は現在62歳なので、余命20年ともなれば平均寿命と変わりません。

シマオ:心から、うまくいくことを願っています!

佐藤さん:とはいえ、やはり透析をした直後には、頭を使うような仕事はできなくなりました。透析のためにヘモグロビンの値を落とすので、常に貧血のような状態でもあります。最悪余命8年ということを前提とすると、いつまでもこれまでのようなペースで仕事を続けられるのか。もしかしたらあと2、3年かもしれない。

シマオ:その限られた時間の中で何をやるか、ということですか。

佐藤さん:そうです。モモさんもおっしゃっているように、持てる時間で何を優先すべきか、プライオリティをつけていかざるを得ません。

専念すべき仕事の選び方

佐藤優のお悩み哲学相談

イラスト:iziz

シマオ:具体的には、どのように優先順位をつけていらっしゃるんですか?

佐藤さん:これまで私は執筆活動を中心としつつ、大学での講義やラジオ出演、講演なども行ってきました。しかし、透析が始まったのを機に、講義やラジオ出演などを控えるようになりました。

シマオ:執筆のプライオリティを上げたということでしょうか。

あわせて読みたい

Popular